日時 |
平成30年4月3日(火) 10:00〜16:30
※4日(水)に行われる同名講座と内容は一緒です |
会場 |
当所 会議室
[会議室番号は当日1F受付前の掲示板でご確認ください] |
対象 |
新人・若手社員 |
講師 |
(株)プロカレント チーフコンサルタント 古橋 由紀 (ふるはし ゆき)
【プロフィール】 |
大手流通業にてSV、社内インストラクター、バイヤーを歴任。現在、通信サービス、流通小売、コールセンター等のコンサルティング(マーケティング戦略立案、VMD、店舗運営支援、接客接遇現場指導、店舗リサーチ等)に加え、多業種においてリーダーシップ、マネジメント等幅広く教育研修を行う。 多様なニーズに対応しながらコンサルタントとして組織の課題解決やマーケティングの視点で相互コミュニケーションを重視した指導を展開している。 |
|
内容 |
1.社会人としての心構え
(1)学生と社会人の違いを理解する…自覚と責任
(2)社会人として押さえておきたい常識チェック
(3)社会人に必要な4つの心構え
2.仕事への取組み意識
(1)7つのプロ意識・ビジネスに必要な2大要素
(2)私たちはなぜ働くのか・自分にとっての仕事とは何か
(3)仕事における自己実現
3.信頼関係を作るための最低限のビジネスマナー
(1)社会人が最低限マスターしておきたいビジネスマナー(態度)
(2)社会人として相応しい言葉遣いと表現方法
(3)ビジネスで好感の持たれる正しい名刺交換(実践演習)
4.効率の良い仕事の進め方
(1)効率的に仕事をするための3つのコツ
(2)仕事の目標をもって、計画的に行動する(事例研究)
(3)仕事の進め方(PDCA)を理解する
5.組織で不可欠なコミュニケーションとチームワーク
(1)仕事はコミュニケーション(報連相)で決まる
(2)コミュニケーションスキルの基礎力
「きく、話す」のポイント(実践演習)
(3)職場の人間関係とチームワークの重要性
6.まとめ |
受講料 |
会員企業 8,000円/名 非会員企業 12,000円/名
※お申込後、3/27(火)以降の参加取消は受講料全額のキャンセル料が必要です。 |
募集人数 |
80名
※定員になり次第締切ります
※大変人気のあるコースです。お早目にお申込ください |
最小催行人数 |
10名
※最少催行人数に満たない場合は中止することもございます |
お申込み方法 |
※申込書を下記からダウンロードし、必要事項を入力または記入の上、FAXにてご送信ください。
※終了しました。
|
お問合せ先 |
【当所からの申込確認について】
当所からの内容確認等は直ぐにではなく、“開催日14〜10日前頃”受講料お支払いのご案内と一緒にお送りいたします(FAXにて)。
================================================================
豊橋商工会議所 講習会・セミナー担当
〒440-8508 豊橋市花田町字石塚42-1 TEL:0532-53-7211 FAX:0532-53-7255
お問合せ受付時間 月〜金 9:00〜17:30(土・日・祝日を除く)
※FAXの受信は休日を含め24時間可能ですが、残席照会などはお問合せ時間内にお願いします。
|