セミナー

セミナー

新人・若手(中途)向けコミュニケーション研修『デキる“ホウ・レン・ソウ”(報連相)』[7月29日(火)開催]

先輩や上司とのコミュニケーションが苦手な社員が増えています。
本研修では考え方や意識を変え、基本である「報」・「連」・「相」について学びます。
理論や手法だけでなく、「報告を受ける人への配慮(=タイミング。言い方等)についても理解を深めます。

開催要領

開催日時
令和7年7月29日(火)
10:00〜16:00
会場
当所会議室[会議室番号は当日1F受付前の掲示板でご確認ください]
対象
新人・若手社員、中途採用社員
内容
1.ビジネスパーソンにおける情報の取扱い方
 (1)ビジネスには「情報」が欠かせない
 (2)相手の立場で「情報」の価値を考える
 (3)「聴く」スキルとは
2.新人・若手に求められる3つのスキル
 (1)求められる「ホウ・レン・ソウ」
 (2)報告・連絡・相談の違い
 (3)ホウ・レン・ソウするかどうかの判断基準
3.報告する
 (1)新人・若手に求められる「報告」
 (2)悪いことこそ早く伝える
 (3)伝え方~相手の立場で考える
4.連絡する
 (1)報告と連絡の違い
 (2)利害関係者を思い浮かべる
 (3)連絡をする際の注意点
5.相談する
 (1)聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
 (2)相談の前にすること

講師
株式会社インソース 講師 近 美智子(こん みちこ) 氏
受講料
会員企業 9,000円/名 非会員企業 14,000円/名

※お申込後、7/22(火)以降の参加取消は受講料全額のキャンセル料が必要です。

※お支払いは当所指定口座への“振込のみ”となります。
 「請求書」は開催日の10日前頃にメール(クラウドサービスMISOCAを利用)または郵送にてお送りします。
 振込手数料は御社負担となります。
募集人数
30名(定員になり次第締め切ります)
最小催行人数
10名[最少催行人数に満たない場合は中止することもございます]

 

 

お申込み方法

下段「お申込みフォーム」をご利用、又は上段のチラシを印刷しFAXにてお申込みください。
申し訳ございませんが、お電話では受付しておりません。
※通信障害等による申込書未着について当所は責任を負いかねます。
---------------------------------------------------------------------------------------
☆お申込フォーム利用時のお願い
 ①TEL・FAX番号を市外局番から入力する場合は「-(ハイフン)」をお願いします。
 
  例: ○…0532-53-7211 ×…0532537211
---------------------------------------------------------------------------------------
 ②申込担当者氏名の前に「所属課(または役職)」の入力をお願いします。
   


------------------------------------------------------------------------------

お問い合わせ先

【当所からの申込確認について】
当所からの内容確認等は直ぐにではなく、開講決定後“開催日10日前頃”にメール・FAX等にてお送りします。
開催日間近になっても「申込確認書」が届いていない場合は通信障害等で申込が完了していないということになります。

豊橋商工会議所 講習会・セミナー担当
 〒440-8508 豊橋市花田町字石塚42-1
 TEL:0532-53-7211 FAX:0532-53-7210
 お問合せ受付時間 月~金 9:00~17:30(土・日・祝日事務局お休み)
※FAXの受信は休日を含め24時間可能ですが、残席照会などはお問合せ時間内にお願いします。


     
                  電話&FAX番号は必ず「-(ハイフン)」を入力してください。
                     例: ○…0532-53-7211 ×…0532537211
                               ↓


TOP