“地域の絆”情報交換・商談会

東三河地域内の商工会議所・商工会が実施するビジネスマッチングイベントです。
販売促進や製品PR、情報収集等に活用下さい。

今年度の商談会は盛況のうちに終了しました。
皆様の積極的なご支援とご参加、誠にありがとうございました。
次回は2026年2月の開催を予定しています。

今年度の商談会は盛況のうちに終了しました。皆様の積極的なご支援とご参加、誠にありがとうございました。
次回は2026年2月の開催を予定しています。


第13回“地域の絆”情報交換・商談会 結果報告

会期
2025年2月18(火)・19日(水)10:00〜17:00
会場
豊橋商工会議所
テーマ
「きっと見つかる、東三河の“絆” による新たなビジネス機会!!」
参加費
無料(ミニ展示出展については有料)
主催
東三河広域経済連合会*
豊橋商工会議所、豊川商工会議所、蒲郡商工会議所、新城市商工会、田原市商工会、設楽町商工会、東栄町商工会、
豊根村商工会、津具商工会、音羽商工会、一宮商工会、小坂井商工会、御津町商工会、渥美商工会 (順不同)
協力
湖西市商工会、浜松商工会議所、浜北商工会、奥浜名湖商工会、岡崎商工会議所、西尾商工会議所、飯田商工会議所、
日本政策金融公庫、商工組合中央金庫、愛知県信用保証協会、浜松いわた信用金庫、豊橋信用金庫、豊川信用金庫、
蒲郡信用金庫、岡崎信用金庫、豊橋商工信用組合(順不同)
後援
中日新聞社、信濃毎日新聞社、日刊工業新聞社名古屋支社、中部経済新聞社、東愛知新聞社、東海日日新聞社、
南信州新聞社、やしの実FM、[ティーズ](順不同)
ミニ展示出展
申込者数
246社・団体
参加者数
214社・団体
商談数
446商談

*東三河広域経済連合会は、東三河地域経済の活性化と一体的な地域の発展に寄与する目的で、2012年年4月25日、地域の商工会議所、商工会により設立された団体です。地域の広域的かつ持続的な発展を目指し、長期的な展望に立った諸課題の解決を図るために必要な事業を行っています。

参考までに前回の参加募集パンフレット、並びに参加規約を掲出しています。下記をクリックしてください。


会場風景

結果報告・次回お問い合わせ等はこちら

東三河広域経済連合会

“地域の絆”情報交換・商談会 事務局(豊橋商工会議所内)
TEL:0532-53-7211 FAX:0532-53-7210
メールアドレス:kizuna@toyohashi-cci.or.jp
TOP