「輝く女性の第一歩 “笑顔と調和”」をモットーに掲げて、
魅力ある地域や社会の構築を目指して女性会活動に努めて参ります!
商工会議所女性会とは?
商工会議所女性会は、女性の力で地域を元気にするために、各地の女性経営者により作られた団体です。そして、全国商工会議所女性会連合会はその全国組識として、417商工会議所女性会、20,000人を超える会員で組織されています。
女性経営者の資質向上、商工業の振興、会員相互の親睦を図るとともに、社会福祉の増進に寄与するための各種活動を行っています。
豊橋商工会議所女性会の組織概要
| 目的 |
本会は、女性経営者の資質向上と商工業の振興を図り、兼ねて社会福祉の増進に寄与し、あわせて会員相互の親睦と連携を図ることを目的としています。
|
| 設立 |
平成元年 4月21日
|
| 組織 |
-
| 会長: |
細田 京子 |
| 会員数: |
53名(令和7年4月1日現在) |
| 委員会: |
|
|
| 活動内容 |
- 豊橋商工会議所の事業の積極的推進・協力
- 商工業の発展に関する各種意見の提案
- 女性の立場から見た経営上の諸問題に関する研究・調査
- 各種講演会・懇談会・研究会・継続事業等の開催
- 内外の展示会・見本市・優秀企業などの視察見学会の開催
- 各地商工会議所女性会行事などへの参加
- その他、本会の目的達成に必要な事業
|
最近のおもな事業活動

地域創生委員会主催例会
「ぶらり水上ビル探訪〜みずのうえから見る豊橋の過去・現在・未来〜」(2025年2月18日)

三河商工会議所女性会サミット主催(2024年11月19日)

ステップアップ委員会主催例会
「インターネットとの付き合い方、情報の発信と利用の仕方」
(2024年11月12日)

豊橋まつり前夜祭(2024年10月18日)

愛知県商工会議所女性会連合会総会・懇親会出席
(2024年7月26日)

会員交流委員会主催例会
「“東三河の食”で心もカラダも豊かに」(2024年6月24日)
仲間になって、一緒に活動しませんか?
入会資格
当所会員である個人企業及び法人の役員または従業員であって、本会の趣旨に賛同し、
当女性会の会員推薦を得て役員会において承認された方。
年会費
16,000円
お問合せ先
豊橋商工会議所
TEL:0532-53-7211