環境経営賞

企業と社会の持続的発展に向け、地球環境と調和した経営が求められています。
環境に配慮した経営に取組む企業は、ぜひご応募を!

環境経営賞とは?

豊橋商工会議所の会員企業かつ当所の地区内及びその周辺の事業所(研究グループ等を含む)において、環境技術の開発・向上発展及び環境対策への取り組みが特に顕著なものを表彰する制度です。

利益の追求と環境負荷の低減を両立しながら、地域企業が行っている先進的かつ実践的な取り組みを、積極的に広く発信することで、「環境経営」の考え方を普及浸透させることを目的としています。
受賞者には、盾を贈呈いたします。

受賞者の3つのメリット

MERIT1
地域・社会から評価され、企業の社会的信用が高まります
MERIT2
社内で取り組んでいる従業員の励みにつながります
MERIT3
当所広報誌やHPでの紹介に加え、報道発表により広くPRいたします

応募対象

豊橋商工会議所の会員企業で、省資源、省エネルギー、新エネルギー、環境保全の分野において、独創的な技術や新製品、システムの開発・応用または取り組みなどを通じて、資源循環や環境負荷低減の推進に寄与し、多大な成果をおさめている事業所(研究グループなどを含む)を表彰します。

第14回(令和7年度)の応募について

応募方法

こちらの「推薦・応募申込書」に必要事項をご記入のうえ、次の方法により豊橋商工会議所までご提出ください。
  1. 郵送(締切日必着)
    郵送先:〒440-8508 豊橋市花田町字石塚42-1
  2. 豊橋商工会議所1階窓口に持参(平日9:00~17:30、12時~13時は除く)
  3. メール(推薦・応募申込書に記載)


スケジュール(予定)

応募期限 今秋頃を予定
審査期間
表彰時期

第13回(令和6年度)の受賞者

令和6年度の受賞者は下記の通りです。各事業者表彰内容は添付ファイルをご確認ください。

最優秀賞

株式会社 アイセロ
水溶性フィルム新工場における環境効率を高めた建築工法及びGHG削減促進モデル事業

優秀賞

一幸建設 株式会社
本社ビルZEB改修工事
株式会社 夏目デザイン
木造・高断熱・太陽光発電で実現する省エネトレーラーハウス

歴代最優秀賞受賞者

ご応募の参考、ならびに環境経営の優れた事例として、歴代最優秀受賞者の表彰理由をご覧ください。



お問合せ先

豊橋商工会議所

TEL:0532-53-7211
TOP