企業が求める資格上位にランクインする日商簿記検定は、
ビジネスマンのスキルアップ、就活対策など多方面で活用できる検定試験です。
全てのビジネスパーソンに役立ちます
簿記は、企業規模の大小や業種、業態を問わず全ての企業に必要な日々の経営活動を記録・計算・整理して、経営成績と財政状態を明らかにする技能です。そのため、多くの企業が社員に対して簿記検定の資格取得を奨励しており、年間で60万人超の方が受験するなど、日商簿記検定は社会的に高い信頼と評価を得ています。こんな方に、とくにおすすめ
お知らせ
2025年度 施行日・お申込み期間
施行内容 | 施行日 | お申込み期間 | |
---|---|---|---|
第170回 1級・2級・3級 |
6月8日(日) | 窓口 受付 |
4月21日(月)〜5月8日(木) |
ネット 受付 |
|||
第171回 1級・2級・3級 |
11月16日(日) | 窓口 受付 |
9月29日(月)〜10月14日(火) |
ネット 受付 |
|||
第172回 2級・3級 |
2026年 2月22日(日) |
窓口 受付 |
2026年1月6日(火)〜1月21日(水) |
ネット 受付 |
お申込み方法 (窓口/インターネット)
1級 | 2級 | 3級 |
---|---|---|
8,800円 | 5,500円 | 3,300円 |
注意事項
ただし、次のような機能は、プログラム機能に該当しないものとして、試験会場での使用を可とします。
(1)日数計算、(2)時間計算、(3)換算、(4)税計算、(5)検算(音の出ないものに限る)
合格発表
級 | 第170回 | 第171回 | 第172回 |
---|---|---|---|
1級 | 7月28日 (月) |
2026年 1月5日 (月) |
実施なし |
2級・3級 | 6月23日 (月) |
12月1日 (月) |
2026年 3月9日 (月) |
簿記検定対策講座のご案内
資格学校の「大原」と提携して、簿記3級、簿記2級の取得を目指す講座を開催しています。